pic
白い彼岸花(九月)



白い彼岸花 見頃9月中旬〜下旬

多年草の植物で高さは30〜50cm。
葉はやや厚く光沢がありやわらかい。花後に群生し翌年枯れる。
花は秋、鱗茎をさらして、でんぷんをとり食用にすることがある。
和名は秋の彼岸の頃咲くからいう。別名は赤花を表す梵語で曼珠沙華ともいう。

当山の彼岸花は赤花と白花が境内のあちらこちらに咲きます。白色は繁殖力が弱く大変珍しいとされており、、赤色より少し早く咲きます。彼岸花の関東三大名所の一つと言われています。
この時期は、秋の花、「萩」「おみなえし」「われもこう」「すすき」「しゅうかいどう」などが咲きます。

彼岸花が終わると、10月下旬ころから同じひがんばな科の植物で「ネリネ」が咲きます。ネリネは彼岸花と違い花が咲いている時に葉がでてきます。花の色も 赤、ピンク、白と鮮やかなものが多く、彼岸花より大きめの花が咲きます。
pic白い彼岸花

picネリネ


◆ 彼岸花のスライドショー


panel panel panel panel panel panel panel
panel panel panel panel panel panel